年度末を迎えました。先週も、今週もとんでもなく忙しかったです。
3月は、コロナウイルスの感染拡大第4波が来ました。はたして第何波までやってくるのでしょうか(;^ω^)
暗いニュースに反して、株式市場は今月もアゲアゲムードでした。ダウ平均株価はしれっと市場最高値を更新しました。
というわけで、ぶたねこの資産総額も、史上最高値を更新し、906万円まで増えました。
妻が退職可能な3000万円まで、残り2104万円です!がんばっていこう。
このまま、何事もなく上昇していくのか、それともどこかで大暴落が来るのか…。私は、大暴落が来ることを予想していますが、どうなるでしょう。
ポートフォリオには、中国再保険[チャイナ・リインシュアランス]が仲間入り
中国の再保険会社、中国再保険を購入しました。
仕事で疲れている中選考した銘柄で、正直、あまり良い買付ではなかった!
今後の同社の業績に自信がありません(笑)
中国については、少子高齢化がさらに加速していきますから、保険業界はぐんぐんと成長していくとは思っており、保険会社のための保険会社である中国再保険も成長していくような気はします。
多分。
そんな、わけで、中国再保険には、中期保有銘柄のポートフォリオに入ってもらいました。
4月に欲しい銘柄
妻の出産も控えていますし、4月は、株を選考する余裕がなさそうです。
中国株とか買うかもしれません。
コメント